蓼科山

 

朝一 青空に映えた雪を被った蓼科山

いつになく間近に見えたその山姿はどっしりと大きく!たくましく!美しい!

あまりにも絶景だったので蓼科山~北横岳~八ヶ岳の動画を撮影しました。

 

 

蓼科山:標高2530m

 

蓼科山                 北横岳

 

蓼科山  ~ 北横岳 ~ 八ヶ岳

 

今年も蓼科日記をご覧いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

塩尻峠からみる諏訪湖

長野県塩尻市と岡谷市を結ぶ塩尻峠から見る諏訪湖は絶景です。

 

八ヶ岳から朝日があがり、奥には富士山が見えます。諏訪湖は神秘的な雰囲気を醸し出しています。

諏訪湖周辺に四社に分かれて鎮座する諏訪神社があるので、諏訪はまさに神の国かのような錯覚がおきます。

通勤道路がみることができるので、毎日どんな景色を見せてくれるか楽しみです。

安曇野イルミネーション

先月の終わりになりますが、安曇野のイルミネーションを観に行きました。その日は、姪っ子達の面倒を見る日で誘ってみたら「行く!、絶対行く!」、「ラーメン屋さんもね」おまけが増えましたが、行くことにしました。
早めに安曇野についたので、先にラーメン屋さんへ。姪っ子達のお気に入りのお店です。メニューも豊富で、迷います。

この唐揚げが、美味しくて1皿追加してしまいました。
では、イルミネーション会場へ。

今年のテーマです。毎年違うので、どんな感じか毎年楽しみにしています。


他にもたくさん写真を撮りましたが、あえて載せません。
現地でぜひ、幻想的なイルミネーションをご鑑賞ください。これから雪もふりますので、お出かけされる方は気を付けてお出かけください。素敵なひとときを…